【リーブラ・パープルリボン運動2025】「女性に対する暴力をなくす運動」展示企画
2025.10.13
更新:2025.10.15
毎年11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
令和7年度 女性に対する暴力をなくす運動 | 内閣府男女共同参画局 (gender.go.jp)
リーブラではこの期間に合わせて、11月1日(土)~25日(火)の間、3つの展示企画を実施します。
企画➀:そのとき、あなたは、何を着てた?~What Were You Wearing?~
(協力:WWYW SOPHIA)
★期間:11月1日(土)~14日(金) 9:00~21:30 ※最終日は15:00まで
性暴力被害当事者にその時着ていたものを記述してもらい、そのイメージに近い服装を展示します。「挑発的な服装をした若い女性が被害に遭う」という先入観を無くし、「あなたは悪くない」というメッセージを広めることを目的とします。
企画➁:有識者によるメッセージボード
★期間:11月17日(月)~25日(火) 9:00~21:30 ※最終日は17:00まで
今年度は「性暴力」について、4名の有識者の方からメッセージをいただきました。
パープルリボン期間を機に、見えづらくなっている問題や、暴力撲滅のために私たちができることについて考える機会とします。
企画➂:団体作品展
★期間:11月1日(土)~25日(火) 9:00~21:30 ※最終日は17:00まで
リーブラで活動する団体から募集した、パープルリボン運動のシンボルカラーである紫色の入った作品を展示しています。
※【お願い】展示の写真・動画撮影はご遠慮ください。