リーブラ

アクセス
icon

講座・イベント

COURSE/EVENT

【申込受付中】

第4回 シアターリーブラ 『映画はアリスから始まった』上映会・トークイベント

2025年9月21日(日) 午後1時~4時10分(開場:午後0時45分から)

リーブラで所蔵する上映権付作品等をご覧いただく無料上映会です。映画を通して広く区民の皆さんにリーブラに親しんでいただくとともに、男女平等や人権尊重の重要性などについて理解を深めていただくための企画です。
第4回は上映会の後、トークイベントも開催します!

チラシはこちら

【上映会】※日本語字幕にて上映します。
『映画はアリスから始まった』
監督:パメラ・B・グリーン
ナレーター:ジョディ・フォスター
上映時間:103分
概要:
世界初の劇映画や、ハリウッドの映画製作システムの原型を作り上げ、映画監督・製作・脚本家として世界映画史に大きな足跡を残したアリス・ギイ(Alice Guy, 1873-1968)。
リュミエール兄弟やジョルジュ・メリエスと並ぶ映画のパイオニアが、なぜ映画史から忘れ去られていたのか?
関係者へのインタビューや資料の探索などからアリス・ギイの生涯と功績を明らかにするドキュメンタリー作品!

 

【トークイベント】※手話通訳あり

隠れた映画史に光を当てる―ジェンダーの視点から―
フェミニズム映画批評を研究されてきた斉藤さんをお迎えし、映画史から隠された女性パイオニアの功績と、その足跡をたどり再評価する意義についてお話していただきます。

本作をきっかけに、映画とジェンダーの関係について考えてみませんか?

講師:斉藤 綾子(さいとう あやこ)さん

明治学院大学文学部芸術学科教授。UCLA博士(映画学)。専門は映画理論。
日本語と英語でヒッチコック論、ファスビンダー論、また日本映画のジェンダー+セクシュアリティ論、若尾文子や高峰秀子などの女優論、田中絹代やシャンタル・アケルマンなど女性監督に関するテーマを中心に論文やエッセイを幅広く執筆。『ふぇみん』で映画評を担当。

 

タイムスケジュール(予定)
12:45~ 開場
13:00~14:43 『映画はアリスから始まった』上映
14:43~14:55 休憩
14:55~16:10
 斉藤綾子さんトークイベント「隠れた映画史に光を当てる―ジェンダーの視点から―」

開 催 日 2025年9月21日(日) 午後1時~4時10分
申 込 2025年8月21日(木)より、電話・FAX・ホームページ・リーブラ窓口にて申し込みできます。
申込締切 定員に達し次第、申し込み受付終了
会 場 港区立男女平等参画センター 1階 リーブラホール
対 象 区内在住・在勤・在学者またはテーマに関心がある人
定 員 100名
参 加 費 無料
保 育 なし

《注意事項》
※上映開始後15分を過ぎての入場はできません。
※個人情報の取り扱いについて

ご提供いただいた個人情報は、お申し込みの講座の運営およびそれに関わるご連絡以外の目的には使用しません。また本人の同意なく第三者へ提供することはありません。

image
TOP