【申込受付中】
産婦人科医にきく 生理痛、PMS、プレ更年期… みんなで知ろう!「生理」にまつわる問題
2025年10月25日(土)午後2時~4時(受付:1時45分~)
「月経」が生じる人は多くいるのにも関わらず、なかなか正しい知識が得にくかったり、相談しにくかったりしませんか?でも、約40年間、月に1度ほどの、長~く、頻繁にお付き合いしていくもの。そして、人によっては健康、生活や仕事にも大きな影響を及ぼしています。産婦人科医の善方先生のお話を聞いて、「生理」と健康的に付き合っていく方法を学びましょう!
※パートナー、家族のために受講を希望される方も受講可能です。
※パートナー、家族のために受講を希望される方も受講可能です。
【講師】善方 裕美(よしかた ひろみ)さん
よしかた産婦人科院長/横浜市立大学産婦人科客員准教授/医学博士
日本産婦人科学会専門医/女性ヘルスケア専門医
日本骨粗鬆症学会認定医/日本女性医学学会代議員/日本骨粗鬆症学会評議員
約30年にわたって多くの悩める更年期女性と向き合い、更年期障害についてカウンセリング、HRT(ホルモン補充療法)、漢方薬、食事、運動、代替医療など多方面のアプローチで治療をおこなう。おもな著書、監修書に「子宮のきほん(池田書店)」「女医が教える閉経の教科書(秀和システム)」「だって更年期なんだも~ん治療編(主婦の友社)」など。NHK「きょうの健康」「チョイス@病気になったとき」出演ほか、学会や自治体主催の健康セミナーなどで更年期診療の認知を広める活動もしている。
開催日時 | 2025年10月25日(土) 午後2時~午後4時(受付:午後1時45分~) |
申 込 | 9月25日(木)より、電話・FAX・ホームページ・リーブラ窓口にて申し込みできます。 |
申込締切 | 定員に達し次第、申し込み受付終了 |
会 場 | オンライン(Zoom) |
対 象 | 区内在住・在勤・在学者またはテーマに関心がある人 |
定 員 | 30名 |
参 加 費 | 無料 |
一時保育 | オンライン講座のため、一時保育はありません。 |
《注意事項》
●no-reply@minatolibra.jpからのメールを受信できるよう、設定をご確認ください。
●個人情報の取り扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、お申し込みの講座の運営およびそれに関わるご連絡以外の目的には使用しません。また本人の同意なく第三者へ提供することはありません。
●オンライン受講にあたって
・リーブラオンライン講座では、セキュリティのために待機室を使用しており、参加者の入室を制限しています。参加者は「Zoom表示名」と「申込み時の名前」が一致している場合にのみ講座へ入室できます。(講座入室後はご自身で表示名のご変更は可能)必ず事前に、Zoomにアクセスいただき、表示名の確認・変更をお願いします。
また、最初からZoom表示名を申込み名と異なるものにしたい場合も、事前に講座担当者にご連絡ください。進行中もチャットで申込み名の確認を行うことがあり、確認が取れない場合は待機室に戻っていただきます。安全・安心な講座運営にご協力をお願いします。
・初めてZoomを使う方は、講座前にアプリのダウンロードなどの準備ならびに動作確認をお願いします。講座当日のテクニカルサポート(Zoomの不具合や操作など)には、ご対応しかねますので予めご了承ください。
