【終了】
第2回 いっしょにチャレンジ! キミのすきをカタチに! わくわく☆彡リーブラKidsキッチン
2025年7月26日(土)午前10時00分~11時45分(開場:午前9時45分)
スイーツづくりはどこか「かわいいもの」、男子には「特別なもの」というイメージがあるかもしれません。このイベントでは、その性別のイメージにとらわれず、男の子も女の子もみんなでスイーツづくりを楽しみます。型抜きや手を使い、クッキーを自分の好きなカタチにして、デコレーションをしてみましょう♪
【講師】金子 学(かねこ まなぶ) さん
葉隠勇進株式会社(学校給食業) マネージャー
都内有名ホテルで洋食を経験後、キャラクター関連の装飾や彫刻 も担当。大型店では1日1800人分のプリン製造を担うなど、多彩な現場で活躍。休日は家族を喜ばせるために家でデザート作りに励む。
日 時 |
2025年7月26日(土)午前10時00分~11時45分 |
申 込 |
6月26日(木)から電話・FAX・ホームページ・リーブラ窓口にて申し込みできます |
申込締切 |
定員に達し次第、申し込み受付終了 |
会 場 | 港区立男女平等参画センター 造形表現室/料理室 |
対 象 |
小学3年生~6年生のお子さんとその保護者(区内在住・ 在勤・ 在学者またはテーマに関心のある方) |
定 員 | 12組(申込順) ※安全管理のため、大人1人に対し、お子さんは2人まで |
参加費 | 無料 |
持ち物 |
エプロン、ハンカチ、マスク、三角巾(バンダナ)、飲み物 |
服 装 |
・汚れてもよい服装でお越しください。 ・髪が長い場合は結んでまとめてください。 ・つめは短くお切りください。 ・サンダルやすべりやすい靴はお控えください。 |
保 育 |
対象は4カ月~就学前(定員あり・申込順)。7月10日(木)までに要予約 |
使用食材 |
【クッキー】薄力粉、バター、砂糖、卵、純ココア、チョコペン、カラースプレー、アラザン【フルーツポンチ】みかん缶、パイン缶、黄桃缶、フルーツ缶(汁)、サイダー
|
注意事項 |
・アレルギー等、講座の参加にあたっては保護者様の責任においてご判断ください。使用する食材の一覧は本ページ下部をご確認ください。
|
申込フォームのコメントまたはメッセージ欄には、おおよそで問題ありませんので、お子さんの身長もご記入ください。事前に作業台の高さを調整します。
《注意事項》
※体調不良時のご参加はご遠慮ください。
※個人情報の取り扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、お申し込みの講座の運営およびそれに関わるご連絡以外の目的には使用しません。 また本人の同意なく第三者へ提供することはありません。
