リーブラ

アクセス
icon

講座・イベント

COURSE/EVENT

【終了】

性の多様性を広める みなとカラフル広場「るりあん」第1弾!オープンフォーラム

2023年7月29日(土)
午前10時~12時

性の多様性を認め合う場をつくり、学んだり話したりする企画です。ジェンダー・セクシュアリティに関する各回テーマをもとに、受講者のみなさんと交流します。
みなさんと、素敵なスペースにしていきたいです。ぜひご参加ください。
※全5回開催。2回目以降からは39歳以下を対象としています。

チラシはこちら

第1弾 オープンフォーラム

「ジェンダー・セクシュアリティを尊重したコミュニケーションとは?」

プログラム:講師講演

     パネルディスカッション

                                                    

【講師・ファシリテーター】原 ミナ汰(はら みなた)さん

NPO法人 共生社会をつくる性的マイノリティ支援全国ネットワーク

 共同代表理事

SOGIE相談・社会福祉全国協議会代表理事

 

 

 

 

 

                                     

1956 年生まれ。Xジェンダー/ノンバイナリー。翻訳・通訳・執筆業

幼いころから男女の境界辺りで生息。女の子として生まれたが自分にその感覚はなく「どっちかといえば男子」。当時の人気キャラ「チビ太」に因み「ミナタ」と呼ばれた。

10代:性別が二分された学校生活に耐えられず不登校に。なんとか海外に脱出したが、そこでも「女性を好きになること」を咎められ、八方ふさがりに。

20代:しばらく女性という「仮の姿」で暮らし友人づくりと生活の立て直しに専念。「自分はこれでいい!」と思えるようになり帰国。新宿二丁目や女性団体に出入りし仲間を探す。

1986年「れ組スタジオ・東京」を共同設立、レズビアンのサポートグループづくりを開始。

30 代:性被害のピアサポートや自助グループづくり、40 代で「X ジェンダー」を名のる。

2008 年「共生ネット」設立。週1回の電話相談でLGBTQ やその家族の相談支援を本格化。

以来、全国千か所以上で国・自治体職員、教員、援助職者に「性の多様性」研修や相談支援者養成研修を実施。関東一円の LGBTQ 相談・居場所・啓発事業に協力。

2012 年「よりそいホットライン」セクマイ回線立ち上げ。統括コーディネーターを務める

2015年「LGBT法連合会」を共同設立。国や地方自治体のSOGI政策や法律制定を提言

2023年「SOGIE相談・社会福祉全国協議会」を設立。SOGIE関連の相談・交流事業をともに進める全国の団体のネットワーク化を目指している。

                                                     

【パネリスト】ジェンダー・セクシュアリティに関わる活動をしているユース

       あき さん(早稲田大学 学生)

      コウタロウ さん(プライドハウス東京ユースユニット)

 

開 催 日

2023年7月29日(土)午前10時~午後0時

申 込

6月29日(木)から事前申込制。
電話・FAX・ホームページ・リーブラ窓口にて申し込みできます。

申込締切

定員に達し次第、申し込み受付終了

会 場

港区立男女平等参画センター・リーブラ 学習室C

対 象

区内在住・在勤・在学の方、テーマに関心がある方

定 員

40名

参 加 費

無料

保 育

対象:4カ月~未就学児

要予約:7月13日(木)まで【定員あり・申込順】

《注意事項》

事前に複数の講座受講を申込むことが可能です。そのため、お手数ですが、「コメントまたはメッセージ」の欄に、いつの講座を受講希望されているかご記入ください。

一時保育の申込みは、各講座1カ月前(チラシに記載した日)より可能です。

 

定員数を超えた場合は、リーブラよりご連絡差し上げます。(申込フォームで申込みされている場合、libra-kouza@minatolibra.jpからのメールを受信できるよう設定をご確認ください。

個人情報の取り扱いについて
 ご提供いただいた個人情報は、お申し込みの講座の運営およびそれに関わるご連絡以外の目的には使用しません。また本人の同意なく第三者へ提供することはありません。

皆様に安心して受講していただくために、以下のルールにご理解・ご協力をお願いいたします。

≪安心できる場をつくるために≫

  • 営利、宗教、そのほかの一切の勧誘および政治的活動を禁止します。

  • 講座で知り得た個人情報(スタッフを含む)は、口外しないでください。
  • 講座の録画・録音撮影、他の参加者の撮影等はしないでください。
  • 相手のジェンダー・セクシュアリティを外見等で決めつけないでください。
  • お互いを尊重し、相手の意見をきちんと聴きましょう。
  • 自己開示の程度は、自分で決めることができます。
  • 講座以外の受講者間の交流については、個人の責任で行ってください。(当センターでは責任を負いかねます。)

※攻撃や差別的な言動を繰り返す場合、スタッフから退室をお願いすることがあります。

 

今後の講座 

※講師の詳細は、各申込開始時にご紹介いたします。

※今後の予定については、チラシからもご確認いただけます。

【会場】港区立男女平等参画センター 学習室C

【対象】39歳以下

【定員】20名

第2弾

【日時】2023年9月10日(日)午後2時~4時

【講師】渡邉 歩(わたなべ あゆむ)さん(筑波大学人間系研究員・公認心理師)

【テーマ】ジェンダー・セクシュアリティ、SOGIEとは?

第3弾

【日時】2023年11月12日(日)午後2時~4時

【講師】岩﨑 德子(いわさき のりこ)さん(帝京平成大学人文社会学部経営学科助教・キャリアコンサルタント・公認心理師)

【テーマ】セクシュアル・マイノリティの友人づくり・就職

第4弾

【日時】2024年2月4日(日)午後2時~4時

【講師】丸山 まさよし(まるやま まさよし)さん(NPO法人 共生社会をつくる性的マイノリティ支援全国ネットワーク理事・lag代表)

【テーマ】関係づくり(ピアサポート/カミングアウト)

第5弾

【日時】2024年3月23日(土)午後2時~4時

【講師】大賀 一樹(たいが かずき)さん(NPO法人 共生社会をつくる性的マイノリティ支援全国ネットワーク共同代表理事・臨床心理士・公認心理師)

【テーマ】これからできること(考え・気持ちなどの交流会)

 

image
TOP