リーブラ

アクセス
icon

講座・イベント

COURSE/EVENT

【終了】

【2025年度港区立男女平等参画センター助成事業(ステップ)】性暴力サバイバービジュアルボイス 写真展/トーク&朗読会≪主催:STAND Still 東京≫

・写真展…2025年9月1日(月)~14日(日)
・トーク&朗読会…2025年9月14日(日)午後2時~4時

主催団体「STAND Still東京」は性暴力サバイバーにとって安全とは言い難い社会で、自由に表現できる場を提供し、写真表現でエンパワメントを促すワークショップや展覧会を企画・運営しています。
写真展では、サバイバーが撮影した日常風景、そこから感じたことをキャプションとして展示します。
トーク&朗読会は、トーク、写真、朗読などを通し、性暴力サバイバーの思いを知り、理解を深めるイベントです。

チラシはこちら

【2025年度港区立男女平等参画センター助成事業(ステップ)】

性暴力サバイバービジュアルボイス

●写真展●

開催日時

2025年9月1日(月)~14日(日)

※リーブラの開館時間は、9時~21時30分です。(9月1日は13:00より展示を開始いたします)

会 場

リーブラ入口スペース(みなとパーク芝浦2階)

参 加 費 無料
申 込 申込不要(期間中、リーブラ入口スペースでご自由にご覧になれます)

●トーク&朗読会●

ファシリテーター:大藪 順子(おおやぶ のぶこ)さん

フォトジャーナリスト。米国シカゴのコロンビア大学フォトジャーナリズム科卒業後、米国の新聞社で専属写真家として勤務する。写真プロジェクト「STAND:性暴力サバイバー達」がアメリカでテレビドキュメンタリーとなった後、全米と日本各地で展示会と講演会を展開する。

著書『STAND立ち上がる選択』(フォレストブックス、2027年)、共著『マスコミ セクハラ白書』(文芸春秋、2020年)、監修『横浜(KOKO)—「外国につながる」ではひとくくりにできない中高生の作品集』(明石書店、2021年)。

 

開催日時

2025年9月14日(日) 午後2時~午後4時

会 場 リーブラホール(みなとパーク芝浦1階)
対 象 区内在住・在勤・在学者またはテーマに関心がある人
定 員 80名
参 加 費 500円
一時保育 対象:4か月~就学前(定員あり)。8月27日までに要申込。
申 込

メールまたは二次元コードからお申込みできます。

・メール:standstilltokyo@gmail.com

・二次元コード

 

※イベントに関するお問い合わせは、主催団体へお願いいたします。

★“性暴力サバイバービジュアルボイス 写真展/トーク&朗読会”は、2025年度港区立男女平等参画センター助成事業(ステップ)にて行う事業です。

 

image
TOP