開催概要
幼少期における教育は、成長後の性別役割分担意識に大きく影響するといわれています。
幼少期から、男女平等意識を備え、子どもたちが、性別役割にとらわれることなく、子どもの個性を尊重し、可能性を引き出せるように、リーブラの出前講座を利用してみませんか。
講座テーマ・内容例
▶子どもへの暴力防止ワークショップ
子どもが様々な暴力(いじめ・体罰・性被害など)から自分の心と
からだを守るためにできることを大人・子どもとともに考えるワークショップ。
▶「気持ち」を大切にするワークショップ
自分の感情を大切にし、素直に表現することを学ぶ講座。
▶親子で学ぶ「性」のこと
大切な性のこと、どのように子どもに伝えるか、親子で学べる講座。
ご興味のある講座がありましたら、まずリーブラまでご連絡ください。
対 象 | 区内の保育園・幼稚園の職員、園児、保護者 |
費 用 | 無料 ※年度内1回のみ。(初めての施設を優先。) |
会 場 | 貴園もしくはリーブラでの開催可 |
講 師 | 分野に詳しい専門家をリーブラが派遣します。 |
実施日時 | 2020年4月~2021年2月の期間内で、相談に応じます。 |
申込方法 | 2019年10月1日(火)から電話にて、申込を受け付けます。※電話以外の申込方法は、無効とさせていただきます。 |
申込方法
電話でお申込ください。
03-3456-4149
ご案内中の保育園・幼稚園向け出前講座
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。
Adobe Readerダウンロードページから入手してください。