【第1回】おいしいミャンマー!
開催時間:2019年9月21日 10:00 - 13:00

【講座内容】
80以上の大使館と、多くの外国人が居住するダイバーシティ港区。
港区で飲食店を経営しているオーナーを迎え、その国の料理を作って、食べながら、食文化・パートナーとのありかた・民族多様性について理解するシリーズ講座の第1回目です。
【講師】
ジョ・ジントゥ さん / キン・ニントゥ さん
アジアン酒場 親の家 オーナー
【プロフィール】
学生時代日本に留学。日本料理店で修業を受けながら調理師学校に通っておりました。日本の飲食店で経営を学び、2年前に港区三田で母国料理であるミャンマー料理店「アジアン酒場・親の家」を開店しました。
ミャンマーでは家族を大切にします。母父と離れてるからこそ分かる愛情、優しさであふれる実家に帰りたいという思いと、お客様にとって実家のような居心地の良い存在になれたらという思いを込めた店名です。
メニューは、ミャンマーを知ってほしいという思いを込めて考えました。みなさまとお会いするのを楽しみにしています!
▶メニュー お茶のサラダ「ラペットウ」 / ミャンマー 風揚げ出し豆腐「トー フチョー 」/ ミャンマー 風チキンカレー「チェッター ヒン」/ タピオカとココナッツのケーキ「ターグビン」
▶会場 港区立男女平等参画センター リーブラ2階 料理室
▶定員 各10名(事前申込制 先着順)
▶対象 ・料理の経験がない男性 ・パートナーとの参加も可能です ·15歳以上どなたでも
▶持ち物 エプロン ・三角巾(バンダナ可)
▶一時保育 1歳~未就学児 ※一時保育申込締切:9月5日(木)
▶参加費 1,000円(材料費)当日お払いください
▶申込み booksekai@gmail.com
チラシはこちら
お問い合わせは➡schmecktgut.shiba@gmail.com