【申込締め切りました】2020年度港区立男女平等参画センター助成事業ホップ・Be Myself Project主催『子どもの自主性を促す』しつもんメンタルトレーニング
開催時間:2020年9月27日 14:00 - 16:00

【講座内容】
親子であっても、それぞれの考え方や価値観が違うこともあります。互いの違いを認め、子どもたちがやりたいことに向かって自主的に動いていけるように、効果的なしつもんの仕方を学びます。
日常のイライラを軽減させ、親子の良好な関係を築くことにフォーカスするワークショップです。
講師が一方的に話すことを受け身で学ぶのではなく、講師からのしつもんに答えあうワークショップです。
しつもんによって自分自身と向き合い、新しい気づきや発見につながります。
講座で身につく3つの力:1.自発性、2.自己肯定感・伝える力、3.コミュニケーション力
主催団体 Be Myself Project
BMP(Be Myself Project)は、一人ひとりが自分らしさを大切に生きていける社会を目指して活動しています。そのためのヒントや気づきをえられるようなワークショップの開催を企画しています。
申 込▶ こちらのリンクからお申し込みください。
会 場▶ 港区立男女平等参画センター・学習室C (みなとパーク芝浦2階)
定 員▶ 20名(申込順)
対 象▶ テーマに興味・関心がある方
一時保育▶ 無料。対象は4ヵ月~未就学児(定員あり・申込順)。9月10日(木)までに要予約。
【講師】
綿引雪子(わたびきゆきこ)Be Myself Project 共同代表
▶チラシはこちら