【12月11日(水)申込開始】ワーク・ライフ・バランス講座「ライフステージに応じた生き方・働き方を考える」(第3回)
開催時間:2020年1月18日 10:00 - 12:00
-723x1024.jpg)
【講座内容】
人生100年時代のこの後の自分自身の人生について考える方への講座です。
「あなたはこの先、どんな人生(生活)を送りたいですか?」「何を大切に生きていきたいですか?」
この講座では、あなたが大切にしているもの(=価値)をカードゲームで楽しみながら探っていき、それをどのように活かしていくか考えていきます。同じ一日、同じ一生なら、自分の価値に沿って、自分らしくイキイキと過ごしませんか?
この講座にそのヒントを見つけに来てください。
ちなみに畑さんの価値は、「楽しむ」、「人とのつながり」、「人の役に立つ」、価値を活かした仕事をしています。
【講座 講師】
畑 さち子 (はた さちこ) さん
国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ
MentorForウィメンズキャリア公式メンター
日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター・トレーナー
大学卒業後、航空会社(地上職)勤務。
退社後、二児を育てながら、配偶者の転勤で10回以上の引っ越しを繰り返す。その土地その土地で、自分の強みを活かしながら、子育て本の編集・出版、海外での日本語教師などの仕事をする。
2000年に帰国後、コーチング、メンタリング、アンガーマネジメントを学び、現在はコーチ、メンターとして1対1のセッション(セッション実績1500時間)の他、研修講師として、全国で多数の講演・研修を行っている。
申 込▶ 12月11日(水)から事前申込制。電話・FAX・HP・リーブラ窓口にて申込みできます。
2019年12月29日(日)~2020年1月3日(金)まで、港区立男女平等参画センターは年末年始休館となっております。港区立男女平等参画センターホームページから講座への申込みは可能ですが、講座定員が満席になった場合や、保育の満席についてのご連絡は1月4日(土)以降となりますのでご了承ください。
定 員▶ 20名(申込順)
会 場▶ 港区立男女平等参画センターリーブラ 学習室C(みなとパーク芝浦2階)
対 象▶ テーマに関心がある人。
参 加 費▶ 無料
一時保育▶ 対象は4ヵ月~未就学児(定員あり・申込順)。12月26日(木)までに要予約。
チラシはこちら