実は大人も習っていない いのちと健康を守る生と性「大人も知らない性教育と性的自己決定権は誰に」
開催時間:2019年12月10日 18:30 - 20:30

【講座内容】
自分の身体と心を大切にする視点から、身に着けたい年齢に応じた性や身体についての知識、伝え方、向き合い方を学びましょう。
性的自己決定権や若者を取り囲む性の現状、HPVワクチン、緊急避妊などについても、性教育講座を多数実施している産婦人科医師が最新の情報をお伝えします。
事前質問を受付し、Q&Aタイムもたっぷりあります。
普段なかなか聞けない身体や性のことなどこの機会に質問できます。
【講座 講師】
産婦人科医 高橋 幸子 (たかはし さちこ) さん
埼玉医科大学 医療人育成支援センター ・ 地域医学推進センター
産婦人科/医学教育センター 助教
ヘルスケアアドバイザー 日本思春期学会理事 性教育認定講師
申 込▶ 11月1日(金)から事前申込制。電話・FAX・HP・リーブラ窓口にて申込みできます。
定 員▶ 20名(申込順)
会 場▶ 港区立男女平等参画センターリーブラ 学習室C(みなとパーク芝浦2階)
対 象▶ 区内在住・在勤・在学者、またはテーマに関心がある人。
一時保育▶ 対象は4ヵ月~未就学児(定員あり・申込順)。11月21日(木)までに要予約。
チラシはこちら
※講師への質問がある方は申込フォーム「その他」欄にご記入ください。