【第1回】ワーク・ライフ・バランス講座「ライフステージに応じた 生き方・働き方を考える」
開催時間:2019年11月23日 10:00 - 12:00

【講座内容】
様々なライフイベントに直面することが多い女性は、出産したら仕事はどうなるのだろう、自分のキャリアはどうなっていくのだろう、将来を見据えて色々想定し準備しておきたいけれど何をすれば分からない等、焦りや漠然とした不安もあるのではないでしょうか。
本講座では、長い子育て期間をワーキングマザーとして働き続けた講師が、振り返って後輩に伝えたい考え方やメッセージを、キャリアコンサルタントの視点も踏まえてお伝えします。
また、参加者相互のディスカッションを通じて、色々な視点から「私は本当はどうしたいのか」を考える時間を提供します。
【講座 講師】
櫻木 友紀 (さくらぎ ゆき)さん
キャリアコンサルタント Mentor For ウィメンズキャリアメンター
東京生まれ、幼少時代を米国で過ごす。
内資系企業正社員、専業主婦、派遣社員を経て外資系製薬企業でワーキングマザー管理職となり、ワーク・ライフ・バランスに悩んだ経験あり。
独立後はキャリアコンサルタント、コーチ、メンターとして、女性リーダー育成、ワーキングマザー向けキャリア研修、管理職向け研修の講師を担う。
保育園転園→小1の壁→学童脱出→中学校受験→反抗期バトルを乗り越え、大学受験を控えた高校生男子の母。
申 込 ▶ 10月21日(月)から受付開始(事前申込制)電話・FAX・HP・リーブラ窓口にてお申込みください。
定 員 ▶ 30人(申込順)
会 場 ▶ 港区立男女平等参画センター リーブラ 学習室C(みなとパーク芝浦2階)
対 象 ▶ 結婚や出産、産休・育休などのライフステージにある人、テーマに関心がある人。
一時保育 ▶ 対象は4ヵ月~未就学児(定員あり・申込順)。11月7日(木)までに要予約。
チラシはこちら