【全2回】 女性のための起業講座「起業について知ってみよう、考えてみよう!」
開催時間:2019年10月9日 18:30 - 21:10

【第1回】 10/2
午後6時30分~9時10分(開場6時15分)
•起業とは? 起業家とは?
•自分の棚卸とこれからの ワタシプランニング
•プチ交流会
【第2回】 10/9
午後6時30分~8時30分(開場6時15分)
•“好き”や“得意”を 仕事にするための心構え
•事業コンセプトを考える
•事業コンセプトを 話してみる、聞いてみる
【講座内容】
現在の仕事や、趣味、生活体験から起業してみたい!私らしく働くためには雇われるより起業のほうが向いているかな?起業にとても興味があるけど、何から始めたらいいのかしら・・・。
女性起業家の支援を豊富に行っている講師から、「起業」のキホンを学び、私らしい働き方について考えてみましょう!
【講師】
大江 栄 (おおえ さかえ) さん
エフ・ブルーム株式会社代表取締役・中小企業診断士
2003年より中小企業診断士として活動。起業希望者に対する支援実績が豊富で、起業家への個別相談実績はのべ1500名超。起業準備段階から起業後、事業が軌道に乗るまでの様々な過程で起業家が直面する課題を想定した支援を行うことが強み。TOKYO創業ステーション プランコンサルタント。
申 込▶ 9月2日(月)から事前申込制。電話・FAX・HP・リーブラ窓口にて申込みできます。
定 員▶ 20名(申込順)
会 場▶ 港区立男女平等参画センター リーブラ 学習室C(みなとパーク芝浦2階)
対 象▶ 区内在住・在勤・在学の女性、またはテーマに関心がある女性で、2回とも参加できる人
一時保育▶ 対象は4ヵ月~未就学児(定員あり・申込順)。9月12日(木)までに要予約。
チラシはこちら
※ 申込フォーム「その他」欄に下記の内容をご記入下さい。
①【起業について】
起業について:具体的に事業内容について考えている・アイディアはある・未定 いずれかをご記入下さい。
事業内容:( )開業時期:未定・( )年以内
②【講座参加日程について】
こちらの講座は原則10/2、10/9の2回出席できる方を対象としています。
どうしても参加ができない日程がある方はご記入下さい。
※申込人数が多数の場合は2回とも参加できる方を優先させていただく場合があります。