【満員御礼】2020年度港区立男女平等参画センター助成事業ステップ・みなとBOUSAI女子会主催:女性目線のマンション防災 被災してもマンションで暮らし続けるために
開催時間:2020年10月31日 13:00 - 15:00

【講座内容】
皆さんがお住まいのマンションでは、災害時の備えに女性の考えは反映されていますか?普段の困りごとが拡大する災害時にこそ、女性の視点が必要になってきます。区民の約80%がマンションに居住する港区…「女性の目線」というエッセンスを加えたマンション防災を一緒に考えてみませんか?
主催団体 みなとBOUSAI女子会
【講師】
伊藤 朋子 さん
認定NPO法人かながわ311ネットワーク代表理事。
災害復興くらし応援・みんなのネットワークかながわ(準備会議)共同代表 防災士。
東日本大震災をきっかけに、テクニカルライターから防災の世界へ。横浜市内を中心に各地で、マンション、自治会、地域防災拠点の防災アドバイザーとして活動中。
申 込▶ ①お名前 ②お電話番号 を明記の上 minatobousai2020@gmail.com まで
会 場▶ 港区立男女平等参画センター・学習室C (みなとパーク芝浦2階)
定 員▶ 20名(申込順)
対 象▶ テーマに興味・関心がある方
一時保育▶ 定員1名、申し込み順、対象:4ヶ月~未就学児。10月15日(木)までに要予約。
※一時保育希望の方は申込時に一時保育希望の旨とお子さんの氏名・年齢・一時保育の経験の有無をご記入ください。
チラシはこちら