【9/21(月)申込開始】みんなの声が変えるストリートハラスメント問題
開催時間:2020年10月24日 14:00 - 16:00

【講座内容】
スマートフォンアプリ「痴漢レーダー」を開発しながら得られた知見や課題解決に対してのアプローチ方法。ビッグデータの裏にある一つひとつの声。
日常の中にある違和感に気づくことが、第一歩です。皆さんと街中にあるハラスメントについて、ワークショップを通して、和やかな雰囲気で考えてまいります。
ご家族で身近な問題や防犯について考えるきっかけにしてみませんか。
【講師】
片山 玲文(かたやま れもん)さん
RadarLab株式会社 Chief product officer
KDDI、GMO等からインターネットの普及と成長と合わせるように、インフラ系サービス会社からキャリアを始め、2003年Yahoo JAPAN入社。掲示板やブログ、知恵袋の企画に携わる。2007年より、新規サービス立ち上げのプロジェクトマネージャーを経験。2018年に同社を退職し、2019年よりキュカに入社。同年5月CPO(Chief Product Officer)に就任。2020年RadarLab株式会社へ社名を変更。
申 込▶ 9月21日(月)から事前申込制。電話・FAX・HP・リーブラ窓口にて申込みできます。
定 員▶ 15名(申込順)
会 場▶ 港区立男女平等参画センターリーブラ 学習室B(みなとパーク芝浦2階)
対 象▶ 区内在住・在勤・在学、またはテーマに関心がある人。
一時保育▶ 対象は4ヵ月~未就学児(定員あり・申込順)。10月8日(木)までに要予約。
チラシはこちら