公開日 2019年02月03日

『ふたりは同時に親になる』
パパとママの現在地と笑顔で一緒に育児のコツ
平成31年2月23日(土) 午後2時~4時
~満席によりキャンセル待ちのみ受付中~
講座について
子育てをはじめると「こんなに大変だったの?」と、イメージと違うことの連続で、いつの間にかパパとママのコミュニケーションは行き違いがち。どうしたら笑顔で楽しく一緒に子育てできるのでしょうか?
『ふたりは同時に親になる 産後の「ずれ」の処方箋』の著者である狩野さやかさんと、ワークやディスカッションを通じて、多くのパパとママがぶつかる壁を整理しながら、子育て期だからこそ必要な発想の転換と今すぐできる小さな一歩について考えます。
講師について
狩野 さやか (かのう さやか)さん
patomato主宰
株式会社Studio947 デザイナー・ライター
ウェブデザイナーとして制作会社勤務・フリーランスを経て株式会社Studio947を共同設立。デザイン・制作と、書籍・記事の執筆に携わる。育児分野の活動としてpatomatoを運営し、産後の夫婦の協業をテーマにワークショップの開催や講師、コラム執筆をしている。著書に『ふたりは同時に親になる 産後の「ずれ」の処方箋』(猿江商會、2017年)。
▼講座の詳細チラシはこちら
チラシ ふたりは同時に親になる[PDF:1MB]
日 時 | 平成31年2月23日(土) 午後2時 ~ 4時 (1時40分開場) |
---|---|
場 所 | 港区立男女平等参画センター リーブラ 2階 学習室C |
参加費 | 無料 |
対 象 | 乳幼児を子育て中の人、または妊婦とそのパートナー (1人での参加可) ※0歳児の同伴可(定員があります。申込み時に「同伴あり」とご記入ください) |
定 員 | 20名(申込順) |
保 育 | あり(無料・定員あり・申し込み順) ※1歳以上、未就学児まで ※2月7日(木)までに要予約(講座申込時にお申し込みください) |
申 込 |
~満席によりキャンセル待ちのみ受付中~ ※ 講座名は、「2/23ふたりは同時に親になる キャンセル待ち」と入力してお申し込みください 電話・リーブラ窓口からもお申し込みいただけます |
お問い合わせ先
港区立男女平等参画センター(リーブラ)
〒105-0023
東京都港区芝浦1-16-1
みなとパーク芝浦2階
TEL: 03-3456-4149 FAX: 03-3456-1254
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード